ちぐさの草履とharu草履

 

f:id:Juka:20160526105156j:plain

今週のお題「わたしの一足」にちなんで。

去年の12月、大阪船場センタービルの中の履物屋ちぐさで買った草履。

1足目はharu草履だったので、鼻緒と台を選んだのは初めてでした。鼻緒と台を選ぶと、その場ですげてくれました(*^^*)

去年の秋に着物を着始めたばかりだったので、どんな草履がいいかさっぱりわからず。歩きやすく履ける場面の多い草履を求めて、『召しませキモノ』で知ったちぐささんを訪れたのでした。

あまりに何もわからないので、店主のおっちゃんに聞きながら決めました。

色についても全くイメージがないまま行き、迷った末に、おっちゃんの「まだ若いし赤でもいけるよ!」の声で真っ赤な台に。いくつに見えたんだろう。

鼻緒は「この白い鼻緒なら紬もいける!」というおっちゃんの言葉に従い白色に。鼻緒は白でよかったと思います。

f:id:Juka:20160526110701j:plain

f:id:Juka:20160526110735j:plain

赤いです!もこもこでふかふかしています。

上はデニム着物に。こちらは訪問着に。

f:id:Juka:20160526111137j:plain

「ちぐさ」という名前は、兵庫県宍粟市の千種がおっちゃんの故郷だからだそうです!姫路から来たことを言うと、教えてくれました。またお店に行きたいです(*^^*)

 

こちらは姫路のwakonで買ったharu草履。やっぱり赤い!

f:id:Juka:20160526114802j:plain

なぜ似たような色合いのものを2足買ったのでしょう笑

紬にharu草履。

f:id:Juka:20160526114907j:plain

草履、好きです。1万歩歩けます。ダッシュで走れます。

『きものは、からだにとてもいい』の三砂ちづるさんは、10年ほど海外で暮らした後に日本に帰国し、着物生活に入ったそうです。

「もう、靴をはきたくない、ストッキングは、はきたくない」「ならば、もうきものを着るしかない、という日がある日突然訪れた。」

私もストッキングやタイツは好きじゃない。最近はジーンズとスニーカーすら窮屈に感じる。靴より草履を履きたい。いっぱい歩きたいから、草履は歩きやすいものがいい。そして草履って、やっぱり可愛い。

 

今、夏に履ける草履を探して色を迷い中です。

紫坪、紫の本天、鼻緒は白、台も白のイメージ。紫が薄あずき色や桜色もいいな。どうも足元に赤系の色を持ってきたいようです。

 

着物を着始めて何もわからない中、繰り返し読んだ『召しませキモノ』

自然体で着物を着ればいいんだ、と教えてくれた『きものは、からだにとてもいい』