茶道

姫路のたちばなやさんのお菓子

お茶のお稽古では、たちばなやさんのお菓子をいただいています。一般には販売していないそうで、こちらのお菓子をいただくのが毎回の楽しみです。 こちらは5月の最終週の花菖蒲です。器も涼やかです。 遡って、11月の紅葉。 こちらも11月のお菓子で、きんと…

お茶の着物、サギソウ、本わらび餅作り。

先日、淡交会青年部の新入部員歓迎茶会へ行ってきました。 お軸は「瀧」。お花は水引、鬼百合、松本仙翁、源平釣鐘草、鷺草、桔梗、秋海棠の七種でした。

感情は伝染するから、平穏な心は大事。

家で点てたお抹茶。「緑は落ち着きを取り戻させ、気持を和らげ、心に平穏をもたらす色」だそうです。 「人はよく感じている感情に、脳の回路がアクセスしやすくなる」そうです。 怒りをよく感じている人は、より怒りを感じやすく。悲しみをよく感じている人…

祇園守のお花と八坂神社

先日、京都で出会った祇園守(ぎおんまもり)という槿(むくげ)にお稽古で再会しました。先生のお宅のお庭で咲くそうです。嬉しくてお写真を撮らせていただきました。祇園守、金水引、秋海棠です。 なぜ祇園守と名付けられたか調べたのですが、内弁があり、八坂…

白い槿、祇園守

祇園守(ぎおんまもり)という槿(むくげ)だそうです。お茶席のために用意されたお花を撮らせていただきました。槿は八坂神社と縁が深いそうです。 お茶席のことは知っていて、行きたいなーでも行けないなーと思っていたら、烏丸御池の駅で偶然ばったりとお会い…

正座に装いの道足クッション

恥ずかしながらまだ正座に慣れません…。甲のところが痛くなるんですよね。 お買いもの七緒で見つけて購入してみたのが、装いの道の足クッション。 こんな風に使います。正座の時はレースが下です。 低反発ポリウレタンだそうで、足にフィットして浮きません…

虎嘯風生/尾形光琳竹虎図トラりんの手ぬぐい

トラりんってご存知ですか? 京都国立博物館のキャラクターです♡尾形光琳の竹虎図のトラがモチーフだそうです。 キャラクター物はあんまり買わないのですが、この手ぬぐいがもう可愛いくって(* ´ ▽ ` )♡ 去年琳派展を観にいった時に買いました♪ いつかトラり…

美しい雪花絞りのゆかた姿のお姉さんとランチへ(*^^*)

姫路は22、23、24の三日間はゆかた祭りです。 お茶のお稽古にゆかた姿でいってきました。 ゆかたに博多織の半幅帯、kimitoさんの帯留めとトリエさんのたんぽぽのレース薄羽織。 10年前に買ったユニクロのゆかたなのですが、掛け衿のところを解けないつくりに…